
 |
<ご挨拶>
元禄末期〜宝永初期、織都,上州は桐生新町において、初代 熊之助の創業より地域の皆様には大変ご愛顧頂いております。先祖代々、市内本町三丁目において事業を営んでいましたが、道路恰幅整備事業により平成2年に現在の元宿町に移転してまいりました。現在、10代目店主
大川昌男(一級技能士)と妻 そして長男智樹(一級技能士)親子三人で畳文化繁栄に努めています。
時代は21世紀になり,住居空間だけでなく、様々な事(物)が急速に変化し続ける日本。そのような中で、今後も、我々は日本固有の伝統敷物「畳」を通
し、皆様に癒しとやすらぎの空間をご提供させて頂くため、精進いたします。 |
<店舗概要>
店名 |
:松屋 畳店 |
 |
代表者名 |
:大川 智樹
|
所在地 |
:〒376-0027
群馬県 桐生市 元宿町 14-41 |
業務内容 |
:畳工事一式 畳雑貨製造販売 |
営業区域 |
:桐生市 みどり市近郊を中心とした東毛・中毛地域 |
TEL |
:027-744-8022 |
URL |
:http://www.e-tatamishop.com |
|
MAP |
:Google マップ |
【店舗内】

【畳技能士のご紹介】 |
 |
 |
10代目 大川 昌男 S.20 10.28生まれ O型
・厚生労働大臣認定 国家一級技能士
・群馬県指定 ふるさと伝統工芸士
・職業訓練指導員 |
|
 |
 |
11代目 店主 大川 智樹 S.56 1.9生まれ O型
・厚生労働大臣認定 国家一級技能士
・全日畳品質管理責任者 |
|
|
|